サービス紹介
事業目的
「いつまでも住み慣れた地域で暮らすために」をモットーとし、利用者様が可能な限りその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な生活上の援助や機能訓練等を行なうことにより利用者様の社会的孤立感の解消や心身機能の維持、利用者様ご家族様の身体的及び精神的負担の軽減を図ります。
運営方針
いつまでも住み慣れた地域で暮らす事ができるよう、安心・安全・居心地の良い場所にするため、常に「おもいやり」と「やさしさ」のあるご利用者様の立場に立ったサービスの提供を心がけています。
その方のニーズに合った介護計画に基づいたサービスを通して、ご利用者様ひとりひとりの声を大切にし、満足いただけるようなサービスを提供するため、職員の知識や技能向上へ向けた取組みを進め、ご利用者様の心身機能や活動性の維持・向上に繋がる運営を進めます。
サービス内容
ご自宅まで送迎を行ない各種サービスを提供いたします。
- 健康チェック
- 入浴サービス
- 排泄介助
- レクリエーション
- 昼食の提供
等



ご利用案内
定員 | 20名 |
---|---|
営業日・時間 | 月曜日~土曜日まで(12月30日~1月3日を除く) 10:00~15:30 |
ご利用できる方
- 事業対象者、日常生活総合事業(要支援1・要支援2)の方
- 介護保険で要介護1~5と認定された方
その他、ご要望やご相談等は受け付けております。
デイサービスでの1日
8:30~ | みなさんのご自宅へお迎えにあがります。 |
---|---|
10:00~ | 看護師による血圧・脈拍測定や、スタッフによる体温測定などを行ないます。その後、入浴される方は順番に入浴を行ないます。 |
11:00~ | 趣味活動や談話、静養など自由な時間を過ごします。 |
11:50~ | 昼食です。昼食後は口腔ケアをしてお昼寝やTVを観たり個々に合わせた時間となります。 |
14:00~ | 簡単な体操やゲームなどをして過ごします。 |
15:00~ | おやつの時間です。手作りおやつが出る事もあります。 |
15:30~ | みなさんのご自宅までお送りします。 |



年間行事
- 季節行事(豆まき・七夕・クリスマス)等
- 誕生会
- デイ祭り
関連資料
施設紹介
スタッフブログの紹介
興部社協デイサービスセンターのスタッフブログです。利用者の皆様やスタッフの明るい笑顔など日常の風景をお届けしています。
お問い合わせ
興部社協 デイサービスセンター
TEL 0158-82-4106